ご利用者様の声
効果事例-1 安定して歩けるようになりたい 主な疾患:右大腿骨頚部骨折
W様(女性、80歳代)
■ ご本人の希望:
安定して歩けるようになりたい
■ ご本人の声:
これまで大きな病気にかかったこともなかったのですが、骨折をきっかけに突然歩く力がなくなってしまい、
バランスを崩しやすくなりました。近所に買い物に行くにはシルバーカーを使っているのですが、
できる限り物に頼らずに歩いて行けるようになりたいです!
- 立位正面からの写真
- 立位側面からの写真
- 歩行時の足の振り出し
そうですね。W様の場合はシンメトリーエクササイズ®を提案します!
骨折のリハビリの場合、痩せた筋肉の強化を行なうイメージがあると思いますが、
強化しただけでは左右非対称になってしまいます。
左右のバランスを対称に整えてこそ、初めて立位や歩行の安定というものにつながります。ここでは身体の歪みをできる限り取り除くエクササイズを実施していきましょう。
骨折のリハビリの場合、痩せた筋肉の強化を行なうイメージがあると思いますが、
強化しただけでは左右非対称になってしまいます。
左右のバランスを対称に整えてこそ、初めて立位や歩行の安定というものにつながります。ここでは身体の歪みをできる限り取り除くエクササイズを実施していきましょう。
-
①SLR
膝を伸ばしてつま先を天井に
向ける。つま先は90°固定して
足を上げ下げする。 - ②ヒップリフト 膝の角度が90°になるようにお尻を上げる。
-
③中殿筋エクササイズ
横向きになり、膝を伸ばし、
そのまま足を上げ下げする。
※ここに記載しているのはW様が実施している個別メニューの一部です。他にもいろいろなことをしているので、詳しく知りたい方はリハラボまでお問い合わせ下さい。
- 立位正面からの写真
- 立位側面からの写真
- 歩行時の足の振り出し
立った時の姿勢が見違えるくらい変わりましたね!
何だかスッキリされた表情をされています。見てて気持ちよさそうです。
何だかスッキリされた表情をされています。見てて気持ちよさそうです。
円背になっていると膝が伸びづらくなり、骨盤が後傾して安定しません。
まずは膝を完全伸展させるための力を入れる。そこからインナーマッスルの調整、
姿勢を正常に近づけていくレッスンを提案しました。
まずは膝を完全伸展させるための力を入れる。そこからインナーマッスルの調整、
姿勢を正常に近づけていくレッスンを提案しました。
ご利用者様の声
だいぶ姿勢が良くなり、楽になりました。手すりを使わないで歩けるようになったのは本当に驚きました。
家でも出来る運動なので、毎日継続していくよう努力していきます。
それに加えて元々の円背傾向による姿勢不良も
歩行の不安定さにつながっているのではないでしょうか?